top of page
検索

髪の色は曇り色 インタビュー!

  • まら
  • 2016年12月19日
  • 読了時間: 2分

・第1回マラカップ感想

 軽いノリで参加したんですが、正直2位になるとは思ってなかったしプロチームにも勝てて嬉しかったですね。  運営さんは僕としてはまったく問題なくスムーズにプレイできたので、今度の大会もよろしくお願いします。

・新パッチ7.00はどうですか

 Dota 3と言っても過言ではありませんね。dotaの中のいくつかの重要な概念に変化が入ったので、  以前とはまったく違うdotaになると思います。それは最初戸惑うこともあると思いますが、方向性としては、  常に新しい方向に向かうというのは素晴らしいことだと思います。

・気になっている日本のチームや、日本のプレイヤー、戦いたいライバル等

7kになったほめほめさんのチームが強いかなと思います。前勝てたのも正直マグレだったんで、今度の大会も一緒に遊べるのを楽しみにしています。  irusuはまぁ仲良いんで僕はあんまり当たりたくないですね。さよならを言わせてさんとは当たれなかったので、今度もやるならぜひ!当たりたいです。

・今後のチーム方針

第一回の僕のチームはただリア友とノリで参加したチームだったんで…メンバーとかどうなるか分からないし、  あるいは僕が他のチームに入るかもしれないし、なんとも言えないです。

・今後のマラカップやまらに盛上げ隊としてやってほしいこととかあれば

観戦してる人も参加したら楽しめるイベントがあれば楽しいかもしれないですね。毎ゲーム、どのチームが勝つか観戦してる人たちが賭けれて、  一番ポイントが多い人に何か賞品とか。

・第二回マラカップへの意気込み

がんばりまーす笑!

以上、第一回マラカップ準優勝 『髪の色は曇り色』のキャプテン エネミーさんへのインタビュー記事でした!

パブゲームなどではあまり見る機会の少ないnagaをcoreに使ったpickがとても印象に残りました!

普段やっている仲のいい人たちとだからこそできる方向性の決まったdotaでかなり荒らしまくってくれました!次回もエネミーさんは参加してくれそうなので楽しみです!

ありがとうございました!

#第2回マラカップ #インタビュー

最新記事

すべて表示
第2回 まらカップ 大会概要・進行について

こんばんわ!寒い日が続きますね! もう1か月後となりました第2回まらカップについていろいろ概要を書いていきたいと思います。 まず大前提として、まらカップはお祭りです!これは前回も今回も、これから先も同様です! みんなでワイワイ楽しんでほしい!毎日ながらでやってるdotaの刺...

 
 
 
scarz (silver jumperさん) インタビュー!!

・第1回マラカップ感想 本当に大規模な大会で、牡蠣の力と日本Dotaの底力を垣間見ました。 牡蠣美味しかったですし、久しぶりの大会で本当に楽しかったです。ありがとうございました。 順位に関しては、優勝する気まんまんだったのでメンバー全員で悔しがってました。...

 
 
 
第2回マラカップ エントリーチーム数について

こんばんわ! 今回は重要な発表があります。 先日、公式twitterなどでアンケートを取りおおよその参加チーム数を募ってみたところ約28チームがいまのところ参加の意思を出してくれました! ここからどれくらい増えるのか,,...

 
 
 
特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2017  MaraCup. Proudly created with Wix.com

bottom of page